インサイト機能についてご案内します
インサイト機能は、デクセコに登録された情報を元に、多様な示唆情報(インサイト)を生成する機能です。このインサイトを元にタスクを作成し、例えば不要アカウントを削除したり、入社処理を実施したりなど、実際のアクションにつなげることが可能となります
2024.7.8現在、以下のインサイトが生成されます
インサイト種類 | 概要 |
---|---|
新しいメンバー | 新しいメンバーが発見された際に生成されます |
退職したメンバー | 新たに退職したメンバーが発見された際に生成されます |
不要アカウント | 不要と見られるアカウントが発見された際に生成されます |
不要外部アカウント | 不要と見られる外部アカウントが発見された際に生成されます |
新しいアカウント | 新たにアカウントが発見された際に生成されます |
新しい外部アカウント | 新たに新しい外部アカウントが発見された際に生成されます |
契約更新 | 契約更新月が迫ってきた契約が発見された際に生成されます |
新しいシャドーITインサイト | シャドーITの利用が発見された際に生成されます |
新しいメンバーインサイトは、メンバー管理画面から追加されたメンバーや、メンバーマスタ連携によって新たに追加されたメンバーが発生した場合に生成されます。新しいメンバーインサイトを元に入社タスクを生成することができます。
このインサイトは、メンバー管理に追加されたタイミングで即時生成されます。
退職したメンバーインサイトは、メンバー管理画面からメンバーのステータスが退職になった際や、メンバーマスタ連携によって退職とみなされたメンバが発生した場合に生成されます。
(メンバーマスタ連携によって退職になる処理についてはメンバーマスタ連携の設定 をご参照ください)
退職したメンバーインサイトを元に、退職処理タスクを生成することができます
このインサイトは、退職ステータスになったタイミングで即時生成されます
不要アカウントインサイトは、アカウントが不要と見られると判断する条件に合致した際に生成されます。不要とみなす条件は、以下の3つです