インサイト機能についてご案内します

1️⃣はじめに

インサイト機能は、デクセコに登録された情報を元に、多様な示唆情報(インサイト)を生成する機能です。このインサイトを元にタスクを作成し、例えば不要アカウントを削除したり、入社処理を実施したりなど、実際のアクションにつなげることが可能となります

2️⃣インサイトの一覧

各インサイトの用途などについては、各詳細ページをご覧ください

新しいメンバーインサイト

退職したメンバーインサイト

不要アカウント/外部アカウントインサイト

新しいアカウント/外部アカウントインサイト

新しいシャドーITインサイト

契約更新インサイト

ライセンス不足インサイト

3️⃣インサイトのステータスについて

インサイトは、以下のステータスを持ちます

ステータス名 説明
アクティブ 現在有効なインサイトです
後で再表示 「後で再表示」と設定した場合にこのステータスとなります。指定された日付を超えた場合、アクティブに戻ります。いつでもアクティブに戻すことが可能です。
非表示 「非表示」と手動でステータスを変更した場合にこのステータスとなります。特に無視してもよいインサイトは非表示状態にし、再表示されないようにします。いつでもアクティブに戻すことが可能です。
完了 「完了」と手動でステータスを変更した場合か、各インサイトごとに決められた条件を満たした場合にこのステータスとなります。問題ない内容だったり、対応が完了したものは完了にします。また、関連するタスクが完了した場合に連動してインサイトも完了となります。